どこに依頼すればいいの?
家づくりをはじめる場合、どこに依頼すればいいのか。知っているようで、意外と知らないのではないでしょうか?大きく分けると、建築家(設計事務所)、ハウスメーカー、工務店の3つの依頼先があります。それぞれに長所・短所はありますが、「何にこだわって家づくりをしたいのか」ということが一番肝心です。つまり、そのこだわりを形にしてくれる依頼先を見つけることが大切なわけです。どこに頼むにしても、担当者の人柄や過去の作品など、事前に十分にリサーチをしてから決めるようにしましょう。
建築家に頼む
自分たちのライフスタイルに合った自分たちだけの家をつくることができ、建て主の要望に、プロとしての建築家のアイデアやアドバイスが加わることで、期待以上の住まいを得ることができます。建築家は、敷地が狭い、変形している、日当たりが悪いなどの悪条件でも、お金をかけられないときでも、魅力的な住まいになるように工夫してくれます。
予算の管理や工事の監理も建築家の仕事なので、素人には分かりにくい見積り金額の調整や、設計どおりに工事が行われているかどうか、第3者の立場によるプロの目を通した厳しいチェックなど、建築家は建て主の強い味方になってくれるでしょう。
しかし、他の依頼先に比べると時間がかかりますから、家の完成を急ぐ人にはお勧めできません。建て主と建築家との相性がとても重要です。
ハウスメーカーに頼む
家を商品として扱い、「展示場で実際に完成品を見て、価格をチェックし、気に入ったら買う」という、建て主には一番分かりやすい方法かもしれません。住宅展示場に足を運ぶことで、ある程度のイメージをつかめますし、標準仕様の明確な本体価格、安定した品質を期待できる安心感、規格住宅なだけに非常に短期間に家が完成することなどが特徴です。短い期日で完成させたい場合は、ハウスメーカーに依頼するのがベストでしょう。ただあくまで規格住宅ですから、自分たちのライフスタイルにきめ細かい対応までは期待できません。
また工事中は建築家のような工事監理の立場の人がいないため、トラブルが出た時には自分で対処しなければなりません。それから住宅展示場で見る家は、標準仕様の家ではなく、オプションがたくさん含まれていることを覚えておきましょう。
工務店に頼む
地元の工務店は、近所の評判を聞くこともでき親しみやすく、アフターケアの面でもすぐに駆けつけてくれ、小回りもきき、なにかと安心して頼める依頼先です。ですが工務店の主な仕事は「施工」ですから、ライフスタイルまで掘り下げたアドバイスを期待するのは無理があります。また計画中も工事中も建築家のような第3者の立場の人がいないので、すべて建て主が自分で対処しなければなりません。ですから建て主には、しっかりとした知識が必要になります。ですが逆に「自分たちの家なのだから人に頼らず、自分で何でも決めて建てたい」と思っている場合には、工務店はベストな依頼先なのかもしれません。
営業攻勢どうすればいいの?
ハウスメーカーのモデルハウスを見学に行くと、その後から始まる「平面図と見積書をお持ちしました」という営業マンの営業攻勢にうんざりする人もいるでしょう。「熱心に自分たちのことを考えてくれてうれしい」と思える場合はいいのですが、軽い情報収集のつもりで見に行った人には、営業マンのペースで行われる執拗な営業攻勢は、わずらわしいのひと言です。
そのような場合は展示場でアンケートに記入するときに、「必要なときはこちらから連絡しますので、営業には来ないようお願いします」とはっきりと記入しておきましょう。営業マンに自分たちの意思をはっきりと伝えておくことは大切なことです。